顔が長い、頭頂が尖がる。

肩コリの筋肉僧帽筋の緊張が強く、側頭筋(耳のところの筋肉)に影響して、

側頭筋が顔の幅を両サイドから狭くするように圧をかけます。

そうすると、頭頂骨が両サイドから押されますが、頭頂骨の面積は維持されるので、行き場が無くなり頭頂部で盛り上がります。

頭のてっぺんが突起した形になります。

ゴリラの頭蓋骨に同じような突起があります。

一種の先祖帰りです。