こんにちは。
この動画では、とにかくやってみないと判らない。
という事を話します。
今3月の6日です。
啓蟄という24節季で春の入り口です。
虫がムニュムニュ這い出してくるシーズンです。
同時に花粉のシーズンでもあります。
眼も鼻もグシュグシュの人、たくさんいますよね。
で、私は平気なんです。
このイチョウの葉エキスを飲んで花粉症を抑えるの上手くいっています。
飲んでみて、「あ~、本当だわ。イチョウの葉良く効いたわ。」
ということになりました。
このイチョウの葉エキスを教えてくれたのが
慶応大学の物理学の教授、三石巌先生が書いた本の中に
イチョウの葉エキスが花粉症に効果があると書いていたので
試したら、本当に鼻水、涙が止まって効果ありでした。
これはアメリカの iHerb という通販サイトで買ったイチョウの葉エキスです。
GNKGOです。

こちらは日本のファインというところが出しているイチョウの葉エキスです。

イチョウの葉エキスは頭部の血行を良くしてくれるサプリ、中年老年の人のボケ防止のサプリとして日本では販売されています。
花粉症に良い効果があると言って薬局で販売している訳ではありません。
しかしですね。
効けば良いってことです。
やってみて、試してみて判ればいい訳です。
それで私の場合は iHerb のイチョウの葉エキスを飲むと
鼻水がかえってすごく出てしまいました。
やってみて判ったことです。
ファインのイチョウの葉エキスを飲むと効果てき面。
鼻水、涙がピタッと止まりました。
やってみて判った事です。
という事で、私にダメだったことでも貴女には良いかも知れません。
私に効いたことでも貴女に良いとは限りません。
やって、試してみないと判りません。
私たち其々、今までの生活習慣や体質、体調が違うので
いろいろな事をやってみないと自分に良いかどうかは判りません。
その何をやってみるのか?
何を試してみるのか。
この何やるのかを選ぶ時に
自分の考え、頭の中、心の中、自分がこれをやってみようって
思った事を実行するのが私にはとても大事だと思っています。
そして皆さんにもお勧めしています。
自分で考えて、思いついて、行動してみる。
この一連のプロセスにおいて自分の考え、選択しかないという事を
一つ一つ積み上げていくと
脳の反応や自律神経がリラックスします。
身体の生理反応が戦うモード、逃避のモードから
リラックスモードに変わってきます。
自分の考えで行動することによって
生理反応がリラックスすると
肩コリの筋肉僧帽筋がグ~っと伸展して大きくなるのがストップします。
そうすると、側頭骨、側頭筋が前方回旋から後方回旋になって
顎関節が引き上げられて
アゴがキュッと上に引き上げられます。
顔が短くなります。
小さなことの積み重ね、
毎日コツコツ
急がば廻れ。
という事で自分の考え、自分の選択、行動で
貴女の顔は短くなります。
やってみなければ判りません。
皆さんの花粉症対策、
皆さんの顔を短くする努力にお役に立てればありがたいです。