自分基準で顔が短くなる。 

こんにちは。

小顔の美容塾の山口です。


この動画では


顔を短くする為に

自分の基準を持つことが大事ですよ。

という話をしたいと思います。


顔が長くなる原因は肩コリです。


肩コリがひどくて

側頭骨が前方回旋

顎関節が下に下がって

アゴの位置が下がります。


同時に前肩になって

肋骨が下に下がるので

顔を下から持ち上げることができなくなります。


それで顔が

ガンッ、ガンッ、ガンッと長くなります。

アゴが下に落ちます。


それを防ぐには何がいいか

という話をず~っとしています。



自分なりの方法を見つけるのが

顔を短くする第一ステップです。



というのは

自分の基準を持たない人とか

人のいう事を聞く人が


人のいうことに振り回されて

何時、何が、どう変わるか判らないという

緊張感が貴女の肩コリを

増殖させ、僧帽筋を伸展させます。


自分の基準で

全てのことに対応できれば


肩コリが無くなって

自律神経のバランスが整ってきます。


みんな1人1人が自分の基準を持つこと

人の基準に合わせた生活ではなく


自分が主人公の時間を持つと


顔が細くなる、事を防いでいくことができます。


僧帽筋が伸展すると

肋骨が下がって

下顎骨を下に引き下げる事もなくなります。


自分の時間は自分が主人公になることを

目指してください。


私の提案する顔を短くする方法を

具体的に聞きたいと思いますが


やはり、それは人の意見を聞くことです。


人の言うことに合わせないで


自分の頭で考えて

自分の身体で感じて


自分のハートで受け止めて

自分の一歩踏み出すことが


あなたの顔を短くすることです。

自主性を持つことが

顔を短くするコツです。


今日もご覧頂きましてありがとうございました。




「自分で顔を短くする方法」に戻る。