顔が長いのを気にするのはバカみたい? 



こんにちは。

小顔の美容塾の山口です。


この動画では、

私の顔の悩みは

誰も興味を持たないし

誰もわからない。


という話をしたいと思います。


私自身今、自分の顔で困っていることは

この目の下の弛みですが


その弛みがあるとか

今日はひどい、とか

今日はすっきりしている等


ということに興味を持ってくれる人は

誰もいません。


真剣に考えてくれる人も誰もいません。


きれいになりたい、とか

美容の事というのは


とても個人的な気持ちの問題です。


なので、誰にも解かってもらえないし

誰も理解しない。

誰も気にしない。


だけれど!

そこがとても難しいところで

自分はとても気になります。


皆さんもきっとそうだと思います。


そして、そのことを誰かに話すと

「そんな事、気にすることはないよ。

いつもきれいだよ。」


と言ってくれるお友達とか

女性にとって男性とか

男性にとっては女性とか

女のお友達とか

知り合いとかいると思いますが


でも、それを聞いたからと言って

私自身が

「あっ、そうか!気にしなくても良いんだ。」


と、納得できるものではありません


自分の顔の欠点、嫌なところ、

というのは人に理解してもらえない

興味を持ってもらえない。

真剣に考えてもらえない


自分の顔の欠点は自分で

治して行くしかありません。


そして、治す方法は

魔法は一切なくて


毎日コツコツ

急がば周れ

難しいことは外堀から埋めろ。

というのが原則です。


そしてもう一つ。


マイペースで自分のことを解決していく。

事がとても大事だと思います。


皆さんも自分の顔の欠点。


周りから見たら誰も理解しない

誰も相手にしない

気にする方がバカだ。


と思われているけど

それを一つ一つクリアしていくことで


貴女の自律神経のバランスが整い

自分の精神的なものが整い


自分が何をしたらよいのか解かってきます。


それは美容の事だけではなくて

生活の中の色々な事で判ってくる。


そして、自律神経のバランスが整うと

顔色がよくなり


瞳の輝きも出て

頭の中のインスピュレーション

発想の自由さも出てくるので


ぜひ、皆さんも

自分の美容、顔の嫌なところについて


真剣に考えて

一歩づつ進んでいくことをお勧めします。


決して、無駄な努力でもなければ

バカみたいなことではありません。


今日もご覧頂きましてありがとうござい









コメント: 0