モディリアーニの肖像画の僧帽筋はどうなっているかな?


こんにちは。

小顔の美容塾の山口です。


この動画では

画家のモディリアーニの

女性の肖像画から

描かれている人の僧帽筋は

どうなっているかな?

という事を見てみたいと思います。


モディリアーニの肖像画

女性の肖像画をたくさん描いた画家です。

上品でエレガントな女性の肖像画として

評価を得ています。


その肖像画の女性の僧帽筋は

どうなっているかしら?

というイラストをご覧ください。


イラスト解説


グーグルで「モジリアーニ 肖像画」で



検索するとこのように

顔が長くて、首も細長くて、

肩幅の狭い肖像画が


たくさん出てきます。


中のこの1枚について

僧帽筋はどうなっているかな?


という事を見てみます。


先ず、モデルの輪郭をとって頭蓋骨をのせます。


頭頂骨

側頭骨、

後頭骨


そして、背骨をのせます。


僧帽筋の付着部

肩峰と後頭骨の場所を決めて


そこに僧帽筋を描きます。


そうすると、

僧帽筋もやはり

縦に細くて、長くて

肩幅の狭い

僧帽筋になっていました。


ご覧頂きました

モディリアーニの女性の肖像画は

顔が長くて

首がフーって長くて

肩幅が狭くなっていましたね。


そしてその人の僧帽筋も

縦に伸ばされた感じでした。


この様に

身体の形、顔の形から

僧帽筋を想像する事ができます。

描くことができます。


そして

顔が長い、

首が長い、

肩幅が狭い、

人の肖像画に対して

一般的な評価は

上品、エレガント、です。


ということは、

あまり自己主張しない

女性のタイプの肖像画


ということになります。


顔が長くて首が長くて肩幅が狭いと

上品でエレガントだけれども

自己主張が少し少ないかな

ということになりますよね。


ということで

皆さんも自分の姿を見て

顔の形を見て

首の長さを見て

自分の僧帽筋を想像して


私はどういうタイプかしら?


と考えてみるのも

1つの顔を短くする方法になると思います。


ぜひ、ご参考になさってください。


今日もご覧頂きましてありがとうございました。








コメント: 2
  • #2

    山口さゆり (月曜日, 07 12月 2015 23:04)

    リサ様 ご質問をいただきましてありがとうございます。動画で返事をさせていただきました。
    良い時にご覧ください。これからもよろしくお願い申し上げます。
    「皆様からの質問一問一答>リサさんの質問 ハイヒールは良いか悪いか?」

  • #1

    リサ (土曜日, 05 12月 2015 15:12)

    私はハイヒールを履くと首が長く、肩幅が狭くなったように感じます。
    これは良い事なのでしょうか?悪い事なのでしょうか?
    ハイヒールと身体の関係、ハイヒールを履く時の注意点を教えて下さい。