こんにちは。
小顔の美容塾の山口です。
この動画では
顔が長くなる原因は歪みです。
筋肉が歪んでいるからです。
という話を前からしていますが
その歪みの根本は何か?
という話をしたいと思います。
歪みの根本というのは
自分の判断基準が自分ではなくて
外の色々な判断に合わせた行動をしてしまう。
発言をしてしまう。
自分の価値感や
物事への対応の仕方、すべてを
周りの基準に合わせていく事で
自分の軸、判断基準ががずれてしまうのが
歪みの元だと
私は考えています。
例えば、女性だったら
ママ友の親分に基準を合わせた
発言や行動をしなければいけない。
その人に
良く思われるような行動をしなければいけない。
男性だったら
何だかよく判らない
その場その場みたいな部長に
基準を合わせて
「はい、部長。」
「はい、判りました。」
何だね、君は?
「はい、すみません。」
と言っていなければいけない、という
自分の軸をずらせるような
自分の考え方や行動の基準
判断基準をずらせるような事を
ずっと繰り返していると
身体の軸がずれてしまって
それが身体の捻じれや歪みになって
顔が長くなる人
肩が怒ってしまう人もいるし
腰が曲がってしまう人もいる、
ということになります。
では、どうするか?
自分の判断基準を持つ時間を
別に作るのが
自分の軸を集約させていく
軸を統一させいく起点になります。
自分の考えや行動の基準の軸がずれていると
顔が長くなります。
という話です。
今日もご覧頂きましてありがとうございました。
コメントをお書きください