美容法は自由度がアップするものを選ぶ。 

こんにちは。

小顔の美容塾の山口です。

 

この動画では

自分が今、取り入れようとしている

美容法とか健康法

 

何か取り組んでいる

又はこれから取り組もうとしている事が

自分にとって

プラスかどうか

 

取り組んだ結果として

プラスかどうか

 

判断する基準について

話たいと思います。

 

色々な美容法があります。

 

すごく早く結果が出るのは

オペ、手術です。

 

鼻を高くしたり

目をパッチリさせたり

ほっぺたをふっくらさせたりできて

 

顔を短く見せる手術。

 

そして極端な場合は

アゴを削ったりとか

上顎骨を短くしたりとか

という手術もあるそうです。

 

いろんな美容法、健康法がありますが

それが自分の為になるかは

 

それを達成すること

それを取り入れることで

自分の自由度が上がるか。

 

自由、というのは

 

誰かを頼りにしなくても

やっていけることが

増えるか、どうかという事です。

 

誰かにいつも相談して

誰かにいつも助けを求めて

いかなければならないことが

増えるか、減るか。

 

それとも、

自分一人で決めたことを

コツコツやっていけば

達成できることなのか

 

ということを

基準にして考えてみてはいかがでしょうか?

 

美容とか健康は

何が目的か?

 

私が考えるところでは

より高いレベルの自由を求める為のものです。

 

いつも誰かの支配を受けたり

命令を待っていたり

 

そして誰かの思惑の中で

自分が動かされたり

働くようにされたり

何かを提供しなければいけない

 

という事を

1つでも少なくする為に

健康と美容を追求する

というのが

 

正しい答えだと

私は思っています。

 

自分を拘束する事

自由度が失われることは

 

しない方がいいかなと思います。

 

私はそういうことを選びません。

皆さんにも選んでいただきたくないと

思います。

 

自由を求めるための

美容と、健康を皆さんも

追求してみてください。

 

自由というのはとても大事なことです。

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。