2月生まれの方の気持ちケア。

こんにちは

小顔の美容塾の山口さゆりです。

今日もご覧いただいて

ありがとうございます。

 

外見の整った美しさを完成させてくれる

気持ちのほうのケアの方法について

 

前回の1月生まれに続いて

今回は2月生まれの方のことを

お話したいと思います。

 

外見的なケアは、

これまでの動画をぜひご参照くださいね。

 

今日のお話の目的は、

ストレスのせいで起こるゆがみをとること、

そしてもうひとつ、

外側から美しく整えた部分を

ストレスのせいで、

また歪ませてしまわないよう

【気持ちケア】で

良い状態を維持すること。

このふたつが今日の目的です。

 

今日は2月生まれの方の

【気持ちケア】です。

 

ご自分の嫌なところは

外見的な部分だけですか?

 

お顔などの外見的な部分だけでなく、

性格にも、ご自身で

【どうして今のわたしは、

こんな風になってるんだろう、

今の自分は

本当の自分じゃないような気がする】

 

といった違和感が今、

おありではないでしょうか。

 

この「違和感」の原因が、

まさにストレスなのです。

 

このストレスをどんどん軽くする

 

内面も外見も、

本来のご自分を

取り戻していきましょうね。

 

 

2月生まれの方は、

 

よかれと思ってしていることを

理解してもらえない。

 

何を考えているのか判らない

と良く言われる。

 

自分の気持ちを伝える事が

カッコ悪いと思ってしまう。

 

自分の意見を言葉にするのが面倒。

 

無性に、何処か知らないところに

行ってしまいたいと思う。

 

日本人の友達より

外国人の方が付き合い易い。

 

このような一面を

お持ちになっておられます。

 

では、

どうしてこのような性格が

できたのかと言うと

 

生まれていらしたのが、

一年の中でも一番寒い、

気候の厳しい時を

ようやく過ぎた2月だったからです。

 

2月は、日差しは

日々明るくなってきているけど

 

空気は冷たく、

地面は硬く冷え切っています。

 

ですが、

長い冬に耐えてきた植物の芽は

芽吹く準備を怠りなくしてきました。

 

そして

今か今かと芽吹く時を待っています。

 

芽を出していいのはいつかしら?

 

 

気温、湿度、風の向き、地面の硬さ、

周りの変化に合わせて芽を

出さないといけません。

 

 

 

これからの天候の急な変わり方を

雲の流れ、風の匂いから情報を選んで

芽吹いた芽が育つように

その時を黙って待っているのです。

 

そうして長い沈黙を続けた種は、

待っていた時が来たら、一斉に芽吹きます。

 

これが2月生まれの方が見せる

「行動」です。

 

何も自分のことを語らず

「行動」を起こします。

 

2月生まれの方は、

言葉で語るより

「行動」で示すことが

重要だとお考えになられます。

 

2月生まれの方の

性格の基本にあるのは「熟慮」。

 

言葉では何とでも言える。

 

行動で示す事こそ真実であり

誠意だと思っておられるのです。

 

いま感じておられる、

ご自身の困った一面の

 

根底にあるものは

こうしてできあがりました。

 

激しい変化を経験してきたために

何事にも動じない、

堂々とした気質を手に入れられ

その結果、

表情のない細長いお顔に

なっておられるかと思います。

 

ですが、

私のお伝えするセルフケアをすると

お顔がきれいになります。

 

同時に

自分の一番イヤな性格の部分も、

見る方向を変えることで

長所となっていくはずです。

 

これまで嫌いだった

ご自身の中にある一面も

長所だと認めて差し上げてください。

 

長所になる部分だと意識することで

嫌いな一面だったところが

素晴らしく素敵な「特技」「才能」に

なっていきますよ。

 

きれいなお顔で、本来のあなたが、

違和感なく発揮できる「特技」「才能」を

これからお伝えします。

 

 

ご自身にしっくりくるものを

イメージなさって

「これが本来の自分なんだ」と

脳に教えて差し上げてください。

 

 

強くイメージして、

自分に当てはめていくだけで大丈夫です。

 

そうすることで、

脳が勝手に変わっていってくれますよ。

 

脳が変わればストレスが減り、

お顔もきれいになりますからね。

 

直接お会いできたら、

あなたはこのタイプですねと

お話もできるのですけれど

こうした動画なので、

ご自身でどちらのタイプかな、

とご覧になってみてくださいね。

 

2月生まれの方の特性を

わたくしは以下の2つのタイプに

分けました。

 

●【枝の芽吹き】タイプさん

●【種の芽吹き】タイプさん

さて、あなたはどちらでしょうか

、、、

 

【枝の芽吹き】タイプさんは、

高いところに出てきた、

今から手を伸ばし成長しようとする芽です。

 

今はまだ目に見えては分からないけれど

これからどうなるかを予見して、

 

先を的確に見通す才能に

長けておられます。

 

木の枝に出るからこそ、

高いところから広く見渡し

より空に近いところから

環境の変化をつぶさに感じるのです。

 

そして行動すべきタイミングを見極めて

最高の効果や結果を

導ける感性がございます。

 

周囲の状況を見て、

芽を出していいタイミングをつかむ。

 

この才能は、ご自身にだけ

発揮されるものではありません。

 

枝という高い位置におられるため、

 

ほかの芽とも言える

周囲の人たちにとっての

ベストなタイミングも

見て取ることができるはずです。

 

 

 

これはスポーツのコーチ、

パフォーマンスのアドバイザーといった

指導者であったり、

 

人をまとめるお立場、

 

それに、

イベントの企画営業などには

なくてはならない素質です。

 

状況を見つつ、

人と人とをつないだり、

やる気にさせたり。

 

状況判断だけができてもいけません。

人を盛り立てるだけでもいけません。

 

どちらか一方だけでは成り立たない、

 

グローバルで器用な手腕と視点が

不可欠な役割です。

 

 

 

 

2月生まれの方の状況判断の感性は

地球の裏側の

蝶々の羽ばたきの振動をも

とらえることができるほど

繊細で大胆で的確なものです。

 

ご自分では、なかなか周囲の人に

自分の考えの真意が伝わらず

 

理解を得られないと、

ため息をついているのではないでしょうか。

 

もしも身近に

理解されずに嘆いている人や

何かを諦めようとしている方がおられたら

「芽吹きの時は必ず来るよ、

ほら時期が来たよ」と

 

あなたなら

伝えてあげることができるのですよ。

これがどれほど

大きな励ましになり、

活力になるか。

 

 

また冷静にさえなれば、

あなた自身がご自分で動いて良い時期も

見極められますからね。

 

 

 

 

次は

【種の芽吹き】タイプさん

 

ご存知の通り、

種は風や獣によって

遠くに運ばれ、

 

知らない地で

新しい環境で

 

自らの力を振り絞って芽を出します。

 

フッとどこか遠くに行ってみたくなる

というのは

 

この「種」の特性から呼び起こされる

 

2月生まれの方の気まぐれな一面なのです。

 

 

【種の芽吹き】タイプさんは

生まれたところを遠く離れて

 

そこがたとえ異国の地であっても

ご自分の力で、

未知の環境で

生まれ持った英知を活用して

 

今までにはない

新しい何かを作り出すことができます。

 

これは貿易、外交、海外進出をするには

なくてはならない素質です。

 

ご自分で「放浪癖」があって

落ち着かない人間だと

感じておられるかも知れませんが

 

2月生まれの方の

異文化交流のスタイルには

 

自らの感性、知識、経験値を駆使させた

他の人にはマネのできない

卓越したセンスが光ます。

 

あなたに組み込まれている

たくましく生きる意志は

 

どのような土地にも

根を張ることができます。

 

異文化の人たちとでも

すぐに気持ちを交わし、

打ち溶け合ってしまいます。

 

さらには、創造性を引き出し、

人と人をつなぎ、

新しい輪を作ることさえできるのです。

 

種の芽吹きタイプさんは、

その主体である「種子」の部分に

 

これから成長していくための

莫大なエネルギーを蓄えておられます。

 

その内なるエネルギーに目を向けて、

ご自身を信じてみていただければと思います。

 

さて、あなたはどちらに

当てはまったでしょうか。

 

ご自身にぴったりのイメージを思い描いて、

自分を肯定してみてください。

 

「でも、だって」と

セルフイメージを悪くすると、

またお顔がどんどんゆがみ、

伸びていきます。

 

 

あなたは人から求められる

技能と特性を持っておられます。

 

その点をくれぐれも

お忘れにならないでいてくださいね。

 

あなたは十分に魅力的ですし、

人から必要とされる資質もお持ちです

どうか今後は、人に振り回される側から、

 

人から期待され求められる存在になって

ご自分が主人公の

人生を生きて行きましょうね。

 

今日は2月生まれの方の気持ちケアをお伝えしました。

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

コメント: 0