施術について

   ・・・Q&A

Q,初めての予約をしたいのですが、

   どのコースを選べばよいですか?

 

A、【施術のコースの選び方】

   をご参照ください。

 

 

 

Q,男性と女性では効果は違いますか?

 

A,  施術のコースの選び方】

  をご参照ください。

 

 

Q, 施術を受けて効果が

    分かるのには何回かかりますか?

A, 平均で6回ですが

  詳細は

   【施術のコースの選び方】

    をご参照ください。

 

 

 

Q、顔を短くするには、

  一か月に何回施術を受けるのが

    ベストですか?

A  月に2回、

  受けていただくのがベストです。

 

 

 

Q, ホームケアは必要ですか?

A, 施術のみでご希望に沿えるよう

  努力してまいりますが、

  ホームケアをしていただくに

  越したことはありません。

ケアの内容はご希望の方に、

個々のお客様の

体調に合ったホームケアを

ご案内しております。

 

 

Q, 20才代の女性です。

  【施術のコースの選び方】の

      《年齢、性別で見る最適コース》

     を見ると

  「小顔矯正30分のコース」を

  受けるのが良いと

    書いていますが

  「小顔矯正45分のコース」を

   受けるのと、

  どちらの方が早く結果がでますか?

A, 年代に合わせたコースを

  お選びいただければ無駄がありません。

  月に2回のペースで

  6受けていただくのがベストです。

   男性、女性に関わらず、

  【施術のコースの選び方】

の一覧表をご参照ください。

 

 

 

Q,  具体的にどのような施術ですか?

A, 小顔矯正とは、 自律神経の緊張からくる

     首や肩のコリが原因で長くなったお顔を

     短く整えていく施術です。

     筋肉の硬くこっているところを

       ゆるめることで

     自律神経の緊張を解消すると

     お顔は小さく短くなります。

 

 

  

Q,   痛みはありますか?

A,   痛みを感じる方もおられます。

       どんな人が痛みを感じるかというと、

       自律神経の緊張が強い方です。

自律神経の緊張が強くコリが

頑固なところは疲労物質の乳酸、尿酸が

溜まっています。

疲労物質が溜まっているところを

ピンポイントでゆるめる時に

痛みを感じる方がいます。

疲労物質が排泄されると

痛みはありません。

 

Q, イベントや大切な記念日に
     顔の浮腫みやたるみを
    引き締めたいのですが
    何日前に施術をうけるのが
    ベストですか?
A, 大切な日の2日前に施術を
     受けていただくのがベストです。
 

  

    

Q, 生理の間、施術を受けて大丈夫ですか?

A, ご自分で身体にさわられたくないと

     感じていなければ施術をお受けください。

下着はご自分のものをご着用のままで

大丈夫です。

 

 

 

Q. 30才代の女性です。

     長い顔を丸く短く変えたのですが、

     3日に一度施術を受けると効果は

        早く出ますか?

A,  2週間に一度がおすすめです。

「早く、急いでいる。」と意識すると

自律神経は緊張します。

自律神経が緊張すると

施術の効果の出るのが遅くなります。

 

 

 

Q. 「効果の出やすいタイプ」と

  「出にくいタイプ」の

  具体的な回数の違いを教えてください。

A.    下記の動画をご参照ください。

   「効果の出にくいタイプのお客様」

         「施術の効果の出やすいお客様」