こんにちは、ボディクラシック主宰の山口さゆりです。
当サロンでは、自律神経の緊張をゆるめる手技を用い、
「小顔と胴長改善」を目指した施術を行っています。
以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめです.
• 顔が長く、頬がこけて見える方
• 生まれつきの体型だと諦めていた方
• 胴長な骨格で似合う髪型が見つからない方
• 自信を持てる外見を目指したい方
これまで多くのお客様が当サロンの施術によって外見の悩みを解消し、自信を取り戻されています。
27年の経験が導き出した答え
2024年でサロン開業27年を迎えました。
長年の研究と施術の中で、
「顔が長くなるのは加齢や生まれつきだけでなく、自律神経の過度な緊張が原因である」という結論に至りました。
顔が長いと感じる方は、体にも歪みがあることが多いです。
顔と体の歪みを同時に整える施術により、以下のような効果を得ることができます:
• 見た目の悩みの早期解消
• 自律神経が緊張とリラックスのバランスの良い状態へ改善
も整えられるのです。
小顔矯正の結果が証明する変化
以下の写真をご覧ください。これは私自身のビフォーアフター写真です。
私は、高価な基礎化粧品や外科的な手術ではなく、自分の小顔矯正技術によってこの変化を実現しました。
多くの方に「自分の顔が好きではない」と言われますが、顔が変われば自分をもっと好きになれます。
私の技術が皆さまのお役に立てることを信じ、このサイトを通じて情報を発信しています。
1998年
2011年
長い顔が短くなる仕組み
頭の体積は変わりません。
顔が長くなるのは、頭の幅が狭くなったり、奥行きが浅くなったりするためです。私はこれを改善するために、小顔矯正技術を探求してきました。
特に「頭蓋骨矯正」に着目し、自律神経の緊張や肩こりが長い顔の原因であることを突き止めました。これを基軸にした施術は、多くのお客様に喜ばれています。
顔が長くなる3つの原因
ところで話を根本的なところに戻して
顔が長くなる原因を以下に3つ挙げます。
通常、年を取ったからと諦めてしまうところかと思いますが
私独自の視点から3つ動画で話しています。
ご自分らしさを諦めないいただきたいのでぜひご覧いただければと思います。
1、「顔が長い、咬筋の力尽きる時。 」
顔の筋肉が疲れると顔は長くなります。
2、「肩コリと顔が長くなる関係。 」
肩コリが強くなると側頭骨前方回旋して顎関節が下がります。
3、「長い三日月型の顔(内臓下垂) 」
内臓下垂になると顔の中央が凹み、顔が長くなります。
最後に
長い顔でお悩みの方、諦める前にぜひ一度ご相談ください。
当サロンでは「顔を短くする」「顔がさらに長くならないようにする」という2つの目標をもとに、2万人以上のお客様をサポートしてきました。
動画やページ内の情報をぜひ参考にしていただき、外見的な悩みから解放されるきっかけになれば嬉しいです。